BLOG
酒井石材のBLOG
秋分の日は お墓参りの日
2019-08-25
カテゴリ:全優石,展示場,お彼岸,お墓参り
注目
こんにちは
本日、佐野は爽やかな風が
吹いて気持ちのいい朝でした。
暑い中にも「秋」が
見え隠れしてますね。
秋のお彼岸に向けて、
弊社が加盟する「全優石」が
日本石材産業協会と共に
啓蒙する、
のポスターを店舗入り口や
展示場に貼りだしました。
通りを行き交う方々が
いただけたらと思います。
秋分の日は、
「先祖をうやまい、
亡くなられた人々を偲ぶ。」
ことを趣旨として1948年に
公布・施行され、国民の祝日
となりました。
知らないと
チコちゃんとご先祖様から
って言われそうですね
とは言っても皆さんが、
山の日に山へ。
海の日に海へ。
彼岸は墓へ。
祝日のとおりピタリと
行ける訳ではないですが
。
お墓参りにいけない方は
少しの時間、先祖さま、
亡くなられた大切な人を
偲び、想いをよせては
いかがでしょうか

栃木県でお墓のことなら
明治初年創業の酒井石材に
お任せください。
雨あがれば
2019-08-20
カテゴリ:現場,展示場
注目
字彫り加工
2019-08-09
カテゴリ:墓づくり,字彫り,加工,お盆,花立,香炉,玉砂利
注目オススメ
お墓のチェック★
2019-08-08
カテゴリ:墓づくり,お盆,花立,香炉,玉砂利
注目オススメ
こんにちは
この季節お盆が近づき
お墓の掃除をする方を
多く見かけます。
皆さんが
暑い中ご苦労様
と声を
掛けてくれるので
大変、元気が湧きます
掃除に来られた方から
現場でよく聞かれるのが
花立を直したい。
香炉を取り換えたい。
玉砂利を取り換えたい。
などです。
あっ
うちのお墓も
って
方もいらっしゃると思います。
お掃除をしていると色々な
箇所がよ~く見えてきますよね。
普段工場内に積み上がって
見えにくい香炉と花立を
石種とタイプ別に並べて
お客さに見やすく陳列しました。
是非ともこの機会の
「お墓のチェック
」
を行なってください。
栃木県でお墓のことなら
明治初年創業の酒井石材に
お任せください。
カーサメモリアNewDesign
2019-08-01
カテゴリ:墓づくり,casa memoria,お盆
注目オススメ
こんにちは
日本中が暑い(-_-;)
まま
いよいよ8月に入りました。
いよいよと言いますのも
石材業界ではお分かりと
思いますが、お盆前の
お引き渡し案件でラストスパート
になっています。
今日はカーサメモリアの
ニューデザインをイメージして
弊社でもホームページ用に
加工しアップしました。
是非みなさま
チェックしてくださいね
casamemoriaデザインはすべて
当社で取り扱いしております。
栃木県でお墓のことなら
明治初年創業の酒井石材に
お任せください。